「そうだね」は北海道弁であるという言説 下へ
11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 18/12/17(月) 22時17分17秒
カーリングの場合も、取り敢えず、作戦やチームとしての状況認識に同意したということなのだろう。

12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 18/12/17(月) 22時27分13秒
そうだべ
そうだべや
そうだべさ
んだべ
んだんだ
こういうのが方言

13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 18/12/17(月) 22時30分15秒
>>8
「オナシャス」「サーセン」

14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 18/12/17(月) 22時37分31秒
もう言葉というより擬音語だよねそれらは>>13
コケコッコーやホーホケキョみたいなもの

15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 18/12/18(火) 08時18分22秒
おかのした ってのがよくわからない

16投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 18/12/18(火) 09時07分43秒
押忍は「おはようございます」が変化してった言葉らしいね

17投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 18/12/18(火) 12時37分23秒
相撲の心得で相手の押しに耐えることを「忍(お)す」と言ったことから
同種の言葉として、陸上自衛隊レンジャーにおける『レンジャー!』(「レンようごジャーます」が変化した物)がある

18投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 18/12/18(火) 13時57分07秒
北海道弁講座
http://sky.geocities.jp/aozora_shala/kotoba.html [google変換]
方言 標準語 使い方、意味
あんた あなた 自分と同等または年下の人に対して、名前の代わりに使う。
あてがう あてる・あたえる 布でもあてがっておけ。おもちゃでもあてがっておけば、おとなしくしてる。
あわくう あせる そんなにあわくってどうする?

田舎者は自分達が使っている標準語まで自地域の方言だと勘違いしている事がある

19投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 18/12/18(火) 20時57分26秒
カロビーには放言が多い

20投稿者:匿名志望 18/12/18(火) 20時58分35秒
へっぺ が載ってませんね

使われなくなりつつある言葉もありますよね
「だはんこく」って言葉が出てきた時、年配の上司が
「久しぶりに聞いたなぁ、今は使うことないな」
20年以上前の話だったりします

上へ
一覧 最後から
投稿者

メール


おみくじ